超解体新書#5
正式な医学用語ではないけれど。
難しいことを難しいまま、簡単なことばで表現するのはとても難しいことらしい。逆は簡単なんだけどね。子供がときどき訊いてくるじゃない。「ねえ、12時の次はどーして1時なの」とか。あれだって人類5000年の叡智を体得していなければきちんと説明できるものでない。「12時のあとの1時が来るだろう。だからおれたちは死なないんだよ」ソクラテスとかプラトンならきっとこう答えるだろう。死なないといわれても困るんだけどさ。おじいちゃん死んじゃったし。実際、死と隣り合わせのお医者さんはどんな応酬をするのだろう。おなじみDR.抹茶んが日常用語で医療を語る!
蝿際(はえぎわ)
横浜銀蠅なんてグループがありました。生え際はYNAGIYAのポマード1回1びん。
込め神(こめかみ)
「おカミさん、ほら、おでこの横に神が憑いてますよ」
「あらら、いやだね。こん畜生」
喉賃股(のどちんこ)
なにかとお金がかかると思ったら、チンコってこうゆう字だったのか。
八重婆(やえば)
老婆は1日にしてならず。千代に八千代に島倉千代。
股花(こばな)
どんな花なの?オジサンに見せてごらん。
茂見上げ(もみあげ)
見上げると茂み・・・どんな茂みなの!あんたも見せなさい。
力昆布(ちからこぶ)
ああ、都こんぶ。食べたーーーーーーい。
美て遺骨(びていこつ)
「おまえ、ほんとは猿だろ」
「ざけんなよ、おれのどこが猿なんだ」
「・・・顔」
「ばかやろ、ちゃんとしっぽも生えてるぞ、どーだキャキャキャ」
誰だってビテイコツのない人間をいじめることはできない。
さて、都こんぶ買ってこよっと。